この一般出演枠利用規約(以下,「本規約」といいます。)は、東京倶楽部株式会社(以下、「当社」といいます。)へ、一般枠での出演(以下,「一般枠出演」といいます。)に関する利用条件を定めるものです。一般枠出演される皆さま(以下、「出演者」といいます。)は、本規約に従って出演いただきます。
本規約は、出演者と当社との間の一般枠出演に関わる一切の関係に適用されるものとする。
出演者とは、出演メンバー、マネージャー等を含む、一般枠出演に関わる全ての構成員を指すものとする。
出演代表者とは、一般枠出演の利用契約を締結した名義人を指すものとする。
本規約に定めのない事項については、法令によるものとする。
一般枠出演に際し、出演代表者は、電子メールアドレスに関連づけたアカウントを作成しなければならない。
個別規約で明示的に認められた場合を除き、出演代表者は一つのアカウントのみ作成できるものとし、二つ目以降のアカウントは無効とする。
一般出演に関する当社との各種調整は、出演代表者を通じ行うものとし、その他による通知は無効とする。
利用契約締結後における一般枠出演の出演日(以下、「出演日」といいます。)の変更、取り消しは、下記の条件が適用される。
利用者都合 | 店舗都合 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
変更
|
変更
|
出演店舗の営業を恒久的に終了(閉店)した場合(臨時休業を除く)、または当社が出演店舗の運営から撤退した場合は、出演者および当社のいずれにも、変更料(移動料を含む)およびキャンセル料は発生しないものとする。
法令により出演店舗の営業停止が命じられた場合、一般枠出演は中止または終了とし、出演者および当社のいずれにも、変更料(移動料を含む)およびキャンセル料は発生しないものとする。
前二号に定める事由による変更または中止を除き、災害、疫病、荒天、交通事情その他の不可抗力またはやむを得ない事由により日程の変更または利用を中止する場合は、「日程の変更及びキャンセル」の一般条件(変更料(移動料を含む)およびキャンセル料の発生を含む)を適用する。
変更料、キャンセル料の支払いは、発生後、1週間以内に指定された銀行口座に振り込むものとする。(振込手数料は振込側負担)
期日内に、変更料、キャンセル料の精算がない場合、既に確定済みの他の利用枠に関して、店舗側は無償にて取消しできる権利を有する。
以下に該当する場合、一般枠出演の利用契約は無効とする。
出演情報は、当社が用意した出演管理ページを通じ、出演代表者が編集管理を行うものとする。
ステージ上で演目に参加する出演メンバーの名称および役割情報は、漏れなく記載しなければならないものとする。
出演者は、当社が用意した出演管理ページを、出演者以外の第三者に通知しないものとする。
当社は、以下の手続きをもって事前予約として取り扱う。
ライブ前日までに、当社のWebページにおいて、来場者本人が予約手続きを完了させたもの。
ライブ前日までに、当社が用意した出演管理ページにおいて、出演者が来場者の予約手続きを完了させたもの。
本規約における「予約鑑賞料金」とは、本規約の「事前予約」の定めに基づき予約が確認された来場者に適用する鑑賞料金をいう。
本規約における「当日鑑賞料金」とは、事前予約のない当日来場者に適用する鑑賞料金をいう。
当社は、当日鑑賞料金および年齢区分による子供鑑賞料金を別途定め、変更することができる。
出演者は、当日鑑賞料金について金額を定めることができない。
当日鑑賞料金の設定の有無および額は、出演者の報酬計算に影響しない(「報酬」を参照)。
鑑賞チケットは、当社、または当社から委託を受けた委託販売者(以下、「委託販売者」といいます)外において事前販売出来ないものとする。
当社または委託販売者以外によって販売された鑑賞チケットは無効とする。
出演者は、当社が定めた来場に関する入場制限に対し、別途、異なるルールを設定できないものとする。
公演会場内へ、次の各号に該当するものの持ち込みを禁止する。
銃砲刀剣類、花火、爆竹、劇薬物、その他危険物。
ペットその他の動物(ただし、盲導犬、聴導犬等を除く)。
過度な座席確保を目的とする物。
出演者が、来場者に対し、何らかの物品を配布する場合、その内容、配布方法に関し、当社からの事前承諾を必要とするものとする。
出演者は、決められたタイムテーブルに従い演目を催行するものとする。
当社が適切と判断した場合、当社はタイムテーブルを変更できるものとし、出演者はそれに従うものとする。
当社が、一般枠出演における音量が大きすぎると判断した場合、出演者は音量を当社指定の大きさまで下げるものとする。
出演者は、店舗に備え付けられた音響設備(以下、「音響設備」といいます。)を無料で利用できるものとする。
出演者は、音響設備を、自己の裁量とリスクで使用するものとし、音響設備を使用することによって、出演者自身、または第三者に損害を与えた場合、出演者がその責を負うものとする。
当社は、音響設備を現状有姿のまま提供し、品質に関しての保証は行わない。
以下の条件にて無償設置を可能とする。
以下の条件にて有償設置を可能とする。
店内に入場された第三者による一般枠出演撮影は、出演者が第三者と個別に協議するものとする。
一般枠出演の報酬額は、集客数×報酬単価により算出するものとし、ここで「報酬単価」とは、予約鑑賞料金を基礎とし、当社が別途定める報酬計算式により算出した金額をいう。
本規約における「集客数」とは、本規約の「事前予約」の定めに基づき当該出演者に紐付けられ、当日、予約鑑賞料金の支払を完了した来場者の実人数をいう。
次の者は集客数に算入しないものとする:事前予約のみで来場しなかった者、事前予約のない当日来場者、並びに当社が不適切と判断する者(例:終演間際の入場者、乳幼児、会場見学者等)。
出演日において、出演者の都合により、タイムテーブルを変更する場合、報酬計算式は、自由テーブルに定める式を適用するものとする。「自由テーブル」とは、当社が別途定める報酬計算式の区分をいう。
報酬は、当社から出演代表者に対し、出演日の演目終了後、現金にて精算を行うものとする。
当社は、報酬にかかる支払調書に関し、紙媒体のものは発行しない。
当社は、出演者から当社に対する債務(飲食費、招待客の利用費、その他費用)に関し、報酬金額から精算できるものとする。
報酬金額から上記代金の差し引きが出来ない場合、出演者は、当社にその代金を現金にて支払うものとする。
マイナンバーの通知がない場合、当社は報酬の支払いを留保でき、後日、報酬金額から1,100円を差し引いた金額を、出演代表者の銀行口座に振り込むものとする。
特典は、当社が出演代表者に通知した出演管理ページを通じ、出演日より前に、出演代表者が事前申請したもを審査対象とし、出演日以降における事後申請は無効とする。
当社指定の音量レベルまで、出演者が音量を下げない場合、当社は無償にて一般枠出演を中止または終了できるものとする。
タイムテーブルに記載された開場時間までに出演者が店舗に現れなかった場合、当社は無償にて一般枠出演を中止または終了できるものとし、「日程の変更及びキャンセル」で定められたキャンセル料を出演代表者に請求できるものとする。
開場時間の時点において、事前予約が存在しない場合、当社は無償にて一般枠出演を中止または終了できるものとする。
総演目時間の半分以上の時間が経過した時点において、鑑賞チケットを購入した鑑賞者が会場内に存在しない場合、当社は無償にて一般枠出演を中止または終了できるものとする。
出演者は、一般枠出演に際し作成されたコンテンツ(文章、画像、音声、動画、その他データを含むがこれに限らない)について、その著作物に関する全ての権利(著作権法第27条及び第28条に定める権利を含む)を、投稿その他送信時、当社に対し無償譲渡する。
出演者は、当社及び当社から権利を承継しまたは許諾された者に対し著作者人格権を行使しないことに同意する。
一般または限定公開された当社が管理可能な出演者の各種情報に対し、出演代表者は、出演日以降において、1媒体10,000円(税別)の手数料をもって削除依頼できるものとする。
紙媒体等、ネット上以外に掲載された各種情報は削除依頼できないものとする。
削除依頼は出演代表者からの申請を有効とし、それ以外のものは無効とする。
出演者は、一般枠出演に関連して当社が開示する営業上又は技術上その他一切の情報のうち、出演者に対して秘密である旨明示して開示した情報及びその性質に鑑みて通常秘密として取り扱われるべき情報(以下「秘密情報」という。)を厳重に保管及び管理するものとする。ただし、次の各号の一に該当する情報については秘密情報に含まれない。
出演者は、当社の書面による事前の承諾なく、秘密情報を第三者に開示又は漏洩してはならない。ただし、法令により開示義務を負うとき又は法律上権限ある公的機関により開示を命じられたときは、必要な範囲内に限り、開示することができるものとする。この場合、出演者は、事前に当社に通知しなければならない。
出演者は、秘密情報について、一般枠出演の目的の範囲でのみ使用するものとし、一般枠出演の目的の範囲を超える複製又は改変が必要なときは、あらかじめ当社から書面により承諾を得なければならない。
出演者は、一般枠出演が終了したとき又は当社から要求があったときは、当社の指示に従い、秘密情報の返還又は破棄その他の措置を講ずるものとする。
本規約に関する一切の紛争(裁判所の調停手続きを含む)は、東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることに合意する。
当社は、一般枠出演に関連して生じた出演者及び第三者の結果的損害、付随的損害、逸失利益等の間接損害について、それらの予見または予見可能性の有無にかかわらず一切の責任を負わない。
一般枠出演に関し当社が損害賠償責任を負う場合、出演者が当社に一般枠出演の対価として支払った総額を限度額として賠償責任を負うものとする。